日帰りバスツアー🚌                   (EXPO 2025 大阪・関西万博)

青年部会

7月6日(日) 青年部事業として「EXPO 2025 大阪・関西万博」日帰りバスツアーを開催しました。

卸団地で働く従業員とそのご家族の39名が参加、事務局を含めて41名で出発しました。

計画当初は、混雑を避け”夏休み前の梅雨時に”と計画を立てていましたが今年は思いのほか梅雨が早く明けてしまい、連日気温が30度超えという酷暑のなか、たくさんの方にご参加いただきました。

滞在時間5時間のタイトなスケジュールでしたが、団体入場口の西ゲートは大きな混雑もなく入場できました。団体予約で入館することができた「日本館」は、「火星の石」や、32種類の藻類に扮したキティちゃん、日本の伝統的なものづくりを解説してくれるドラえもんなど、親しみやすく魅力的な展示でした。大屋根リングを1周された方、たくさんのパビリオンを回られた方、ミャクミャクくじを楽しまれた方など、参加者の皆さまはそれぞれ思い思いに万博を楽しんだようです。

早朝の出発、うだるような暑さでしたが事故もなくほぼ行程通りに帰着できたのは、皆様のご協力のおかげと感謝いたします。

「日本館」火星の石です。想像していたより大きくて驚きました。
藻類のキティちゃん、かわい過ぎます。藻類の脅威の効力を解説してくれています。
人気の「フランス間」を横目に移動しました。